日本語専用ハロン湾日帰り4時間クルーズツアー 【1名から催行/高速道路利用で楽々/昼食/夕食】

  • バス
  • クルーズ
  • 日帰りツアー 8:30〜18:30 – 19:00頃 (約11時間)
    出発: 日帰りツアー 8:30〜18:30 – 19:00頃 (約11時間)
  • 1 日
    時間: 1 日
ハロン湾の魅力を存分に楽しむこのツアーで、世界遺産を堪能しませんか?専用車と専用船を利用し、日本語ガイドがベトナムの歴史や文化を丁寧に説明してくれます。ハロン湾の美しい鍾乳洞や「闘鶏岩」「香炉岩」などの有名な奇岩を巡り、新鮮な海の幸を使った豪華なランチを楽しみます。さらに、シーカヤックや手漕ぎ舟での水上村見学も体験でき、ハロン湾の魅力に触れられます。ツアー後は、日本語ガイドが地元の人気店を紹介してくれ、さらに深い文化体験ができます。今すぐ予約して、特別なひとときをお楽しみください!
  • ツアー料金
  • 人数
  • 料金
  • 日本語専用ハロン湾日帰り4時間クルーズツアー 【1名から催行/高速道路利用で楽々/昼食/夕食】
  • 64
総額 64 USD / PAX

含まれているもの & 含まれていないもの

18% 割引中!
$78 – $64 (9,700 円/ 1,600,000ドン)/1名様  (大人9 歳以上)
$68 – $56 (8,500 円/ 1,400,000ドン)/1名様  (6〜8歳)
$46 – $36 (5,500 円/ 900,000ドン)  /1名様  (3〜5歳)

※ 3 歳未満は無料です 

👉このツアーは日本人のみ専用車、専用船のハロン湾クルーズ観光、バス内に日本語ガイドからベトナムの歴史、習慣、文化など教えてくれたり、専用船でのクルージングとなり、ゆったりと景色を眺めながらハロン湾の歴史や鍾乳洞の岩の形など詳しい説明を聞いて理解出来たり、観光が何倍も楽しくなります。そして、お帰りは、日本語ガイドが人気店のフットマッサージ や コーヒーや美味しい料理のお店など(地元の人しか入れないような雰囲気の場所)を教えてくれます。

👉 メールで問い合わせる(日本語で対応致します)

ツアースケジュール
目的地の紹介
お申込みにあたって
 8:30: 日本語ガイドが、ホテルまでお迎えにまいります。
 
10:45:ハノイからハロン湾まで移動。途中のSAで、20分間、休憩いたします。
 
12:00: ハロン湾到着、クルーズ船上でのランチの後、シーカヤックまたは手漕ぎ舟で遊覧し、その後、ティエンクン鍾乳洞を見学します。
 
16:00: クルーズ終了。日本語ガイドといっしょに、ハノイへもどります。
 
18:45: ハノイ到着 ※時間は目安です。
ハノイ旧市街のレストランにてハノイ名物ブンチャーの夕食をお楽しみください。
※ハノイの有名なおこわ屋さん「Xoi Yen」もお選びいただけます。
 
※レストランにて解散
※夕食をお召し上がりにならない方は、ハノイ旧市街または指定ホテルにお送りいたします。
※夕食をお召し上がりにならない場合も返金はございません。予めご了承ください。
 
【ツアー終了後そのまま空港に向かうお客様】
当日、深夜便ならホテルをチェックアウトしてから荷物を持ったまま ツアーにご参加してくださいませ。 帰りはホテルまで戻ると空港まで遠くなるので、途中で18:00〜18:15頃※ AEON MALL Long Biênで降り、そこから空港までタクシーで30分ぐらい掛かります。 空港まで近く、AEON MALL Long Biên の スーパーマーケットで買物したり、夕食も出来ます。
※到着時間は当日の交通状況により多少前後しますのでご了承ください。
 
【ご参考】
以下のブログで、弊社ツアーの内容をご覧いただけます。
〈高速道路でラクラクハロン湾!世界遺産を満喫〉

このツアーは日本人のみ専用車、専用船のハロン湾クルーズ観光、バス内に日本語ガイドからベトナムの歴史、習慣、文化など教えてくれたり、専用船でのクルージングとなり、ゆったりと景色を眺めながらハロン湾の歴史や鍾乳洞の岩の形など詳しい説明を聞いて理解出来たり、観光が何倍も楽しくなります。そして、お帰りは、日本語ガイドが人気店のフットマッサージ や コーヒーや美味しい料理のお店など(地元の人しか入れないような雰囲気の場所)を教えてくれます。

お勧め度:★★★★★
団体・個人・カップル 向き

 

POINT 1 往復高速道路利用&日本語ガイド

往復高速道路を利用し、片道約2時間半でハロン市へ。一般道路利用のツアーに比べ、より快適に移動出来るし、日本語ガイドが同行するので、途中の休憩時も安心です。
うれしいプレゼント
ペットボトルの水 (おひとりに 1本)
ちょっぴり豪華な海鮮料理

POINT2 ちょっぴり豪華な海鮮料理

ハロン湾でとれた新鮮なお魚、エビを使った、ちょっぴり豪華なランチです。
メニュー(例):ごはん、レモングラスと生姜の蒸し海老、魚のさつま揚げ、揚げ春巻き、イカと野菜の炒め物、魚のトマトソースがけ、鶏肉の炒め物、野菜炒め、豚のひき肉の野菜スープ、豆入りもち米のおこわ、季節のフルーツ.....
闘鶏岩

POINT 3 闘鶏岩

数ある奇石群のなかで最も有名なのがこちらの闘鶏岩です。2羽の鶏が闘っているように見えることからこの名がつけられました。どのクルーズ船も集中して立ち寄る、人気のスポットです。
見る角度によっては2羽の鶏がキスしているようにみえることから、夫婦岩とも呼ばれています。裏から見れば、鯛のような形にみえますね!
メジャーな岩・香炉岩

POINT4 メジャーな岩・香炉岩

ベトナムの20万ドン紙幣に描かれるほどメジャーな岩・香炉岩は、お香を焚くために使う器である香炉にみえることから香炉岩と名付けられました。こちらもクルーズ船が必ずと言っていいほど立ち寄る岩で、闘鶏岩と並ぶ有名なスポットです。

シーカヤックに挑戦又は手漕ぎ舟体験を選択することもできます。 POINT5 シーカヤックに挑戦又は手漕ぎ舟体験を選択することもできます。
ハロン湾の漁村には現在、管理者が数名しか残っておらず、そのほとんどが取り壊され跡地になりました。台風がきたときや病気の危険性や水質汚染のため、2014年以降は上陸を余儀なくされています。水上村は生活の知恵がつまった場所として観光名所のひとつとなっており、希望者には村に住んでいた人の案内で、シーカヤック又は小舟ボートにのって見学することができますよ。
水上の漁村は、ハロン湾の歴史に触れることができる場所です!
うれしいプレゼント
※手漕ぎ舟またはカヤックの利用料無料
  POINT 6 ティエンクン鍾乳洞
ティエンクンとはベトナム語で天宮という意味。光の柱が差し込む神聖な宮殿とされています。内部の天井が円形に開けたところで、淡い光が差し込んでいる場所があり、その光景がまるで天国へと続いているように見えることから、この名が付けられた洞窟です。何千年もかけてできた鍾乳石は色鮮やかにライトアップされており、美しい景観を楽しむことができます。
POINT 7  ブンチャーは ベトナム北部「ハノイ」の名物!
「ブンチャー(Bun cha)」という「ブン」という細い麺をスープに浸して食べるベトナム風のつけ麺が同じくらい人気です。ハノイ発祥の料理でもあります。豚肉や肉だんごが入った甘さと酸味のあるタレに、ブンと呼ばれる米麺や香草と一緒に食べるのがブンチャーです。
◆ お申込みにあたって
・このツアーは、1 名様からお申込みでき、毎日催行いたします。
・ツアーは日本語ガイドが同行いたしますが、参加人数により下記となります。
※大人2~4名:送迎車両、クルーズ船ともに英語ツアーと乗合となります。
※大人5~7名:送迎車両は日本人参加者のみ、クルーズ船は英語ツアーとの乗合となります。
※大人8名以上:送迎車両、クルーズ船ともに日本人参加者のみでご案内します。
・前日でもお気軽にお問い合わせください。可能な限りお手配します。
最新評価された商品